ホーム
在庫車
パーツ
無事フロッグ
買い取り
お問い合わせ
  • 新作ステッカー販売いたします(*^^*)

    2025-02-10 at 10:11AM

  • ファイナルカラーNinja 2月22日 ㈱RAGZエンジニアリング新店舗Open

    2025-02-07 at 19:41PM

  • 次世代ハーネス製作しました

    2025-01-06 at 11:30AM

  • 2025 明けましておめでとうございます

    2025-01-01 at 10:22AM

  • プレミアム サルコ

    2024-12-03 at 10:46AM

  • 一通りのパーツを経験された方が驚く加速力!

    2024-11-18 at 10:14AM

  • GPZ900R 次世代ハーネス開発中 見えない電気は大事!

    2024-11-15 at 10:37AM

  • KADOYA&MC.Gemmaコラボジャケット

    2024-10-26 at 15:44PM

  • ベータチタニウム特注ボルト!

    2024-10-24 at 12:06PM

  • ナット&ボルトのご紹介!

    2024-10-24 at 10:00AM

  • 特選車輛の紹介

    2024-10-22 at 18:17PM

  • ライディングポジション!

    2024-09-22 at 19:25PM

  • ENJOY4mini Custom&Ride Festival へ出店致します!

    2024-09-21 at 14:15PM

  • レベルゲージプロテクター

    2024-09-20 at 18:24PM

  • KADOYA&MC.Gemmaコラボジャケット 2弾!ミリタリージャケット

    2024-09-14 at 12:26PM

  • TPS活用 検証動画

    2024-09-05 at 17:47PM

  • Ninja40th FESTIVAL 体験走行 ハーキュリーズライダー走行 

    2024-09-02 at 11:12AM

  • イベントアンバサダー決定!YouTube動画

    2024-07-30 at 16:02PM

  • タイヤを”まもるくん”

    2024-07-29 at 12:57PM

  • FCR37/39 BLK TPS プレミアムSPL

    2024-07-29 at 12:36PM

  • Ninja40th FESTIVAL

    2024-07-24 at 12:56PM

  • GPZ900R セパハンカウル マジカルレーシング製

    2024-06-22 at 19:21PM

  • リンクナット 限定販売

    2024-06-16 at 15:01PM

  • テイストオブツクバ  ZERO-1

    2024-05-17 at 19:07PM

  • GOKIGEN PARTS 販売

    2024-04-10 at 10:03AM

  • GOKIGEN PARTS 販売

    2024-03-24 at 20:20PM

  • 革新的 リアサスペンションシステム

    2024-03-21 at 20:02PM

  • TYGON FUEL ホース

    2024-03-18 at 13:31PM

  • ninjaとDAEGのホイールの互換性セットアップ

    2024-03-16 at 12:15PM

  • ペイントクオリティ

    2024-03-01 at 20:38PM



  • MC.Gemma
    住所:大阪府八尾市
    TEL&FAX:072-940-6544
    Eメール:ninja1224r@gmail.com
    営業時間:AM10:00~PM7:00
    定休日:水曜日




    無事フロッグ :

    << 今日はバイクの日(雨(T_T))
    2021-08-19 at 05:19AM
    認知判断対応力 >>
    2021-08-29 at 02:44AM

    スマイルチューン

    2021-08-22 at 07:48AM by 店長

    やっと晴れそうな

    日曜日😁

    先日、ニンジャテストして頂いた

    斉藤さんは

    本日モテ耐に

    ZX25Rにて出場されています。

     

    チーム38レジェンドチームで

    エントリー😍

    ここから、大声援送ります。

     

    で、Mさんは

    斉藤さんから直接聞けた

    指摘事項を早速実施😄


    K-FACTORY製ステムキットは

    オフセットカラーの変更で、

    フォークオフセット量が可変できます。

    直進安定性

    旋回性

    ブレーキング性能

    ストリートでも、オフセット量を

    最適に合わせて、ディメンションを

    整えって行くことによって

    貴方に従順なバイク

    製作してみませんか?😘


    JCG-Nの

    製作/開発を進めて

    両極端に振ってテストして頂くと

    公道の限界数値😎が

    見えてきました。

    自分では判断出来ない

    操安性の微妙な部分を

    プロにご評価頂いて

    確たる根拠となるデータを

    得ることが出来ました。

    こちらを生かしながら、

    JCG-Nは勿論のこと

    ノーマルフレームの

    可能性も昇華出来たらいいなと

    チャレンジ精神が

    燃えています💪

    車体周りのご相談は

    ご遠慮なく

    お電話ください😘


    色々なフォース😌に

    静かに支えられていますね

    あちらこちらからの

    直球支援

    ニンジャオタクが

    愛されてる実感を感じています。

    襟を正して

    全身全霊をかけて

    前進全速ですね😁


    当店のエンジン搭載システムは

    人気のない店主が

    一人で安全に、確実に積載できるように

    考案した方法で実施しています。

    フレームのみから

    バイクが出来る姿

    結構皆さん好きですね😁

    撮りだめして

    youtube

    上げていきます😙


    エンジン待機状態😎

    ローリングシャーシを

    持ってきて、

    ここで搭載します。


    最近の夏は

    とっても暑くて

    キャブのセットが

    変更しないと対応出来ません。

    残暑か、涼しくなるのか

    天気が読めませんが

    走りにくさを感じたら

    ご相談ください。

    テスト走行でも

    夏キャブ変更への

    指摘がありました😅


    水温だけではなく

    油温も高くなってます。

    オイルクーラーのご相談は

    個別にお伺いしています。

    各車の環境により

    推奨状態が異なります😁

     

    クランクメタルへの圧送量が増加する

    K-FACTORY製

    ビレットオイルパンは

    油温問題にも

    ストレートな圧送ラインで

    効果的です😘


    アメリカ製品の

    廃番続いてますね。

    K&Nの長い方のフィルター

    注文して、ずっと待っていましたが

    とうとう廃番通知が届きました🤣

    いつまでも

    あると思うな

    親とバイク部品😂

    ですね


    秋を知らせるお客さん😁

    コロナ環境下ですので

    感染対策を厳にしながら

    ご来店お待ちしております。



    0 コメント :




    コメントを書く :
    お名前 :
    コメント :
    コード :



    << 今日はバイクの日(雨(T_T))
    2021-08-19 at 05:19AM
    認知判断対応力 >>
    2021-08-29 at 02:44AM















































     
    ホーム    |    在庫車    |    パーツ    |    無事フロッグ    |    買い取り    |    お問い合わせ