|
![]() 無事フロッグ :
これまでも、これからも、よろしくお願いいたします。2021-01-18 at 02:56AM by 店長10年前の1月17日から 小さなショップが始まって 騒音問題で2年後に移転😆
所せましになるほど、
以後、たくさんのライダーにご愛顧いただきました。 ライダー仲間に最初は支えられ、
外様な私を地元のライダーが 支えて下さり
開店以来、ヤングの 乗り物離れが危惧される現代にあって、 何故かヤングライダーも ベテランライダーも ごひいきにして頂けてます🙏
業務に関する関係業者各位の皆様にも 出来損ないの私に 大変ご温情いただけて 10年目の今があります<m(__)m>
まだまだ駆け出し 足りない部分の多い 未熟な私ですが
1日1日、1歩前進三歩後退😂 位の進捗かも知れませんが 日々精進してまいりますので
これからも 末永くよろしくお願いいたします。 当店の伝統として行われる 男気じゃんけん こちらも続けてまいります😘 統計的に お初の方、おひさの ゲストが男気見せられます😜
初レースの時も マネージャー大戸さんが 面倒見てくれましたね🤩 これまでも これからも 頑張っていきます。 ヤッテルあかし😎 デカヘッドのニンジャも 優れた後継機種 積替えも 常に進化、研究、調査の心持を 忘れずに
変わりゆく時代の流れにも 対応していきます。 臆することなく 挑戦も続けます。結果が見えずに 挫けそうになっても
何故か、一光が差して来た 10年間でしたので
これからも 奇想天外 数打てば当たる🤪 の精神でチャレンジ1年生で 邁進していきます。
ヤングハイパー🤩 意味不明な造語も お家芸として😅 ゾクゾクデビューさせて参ります ドラえもんの ポケットのような
あんなモノいいな♪ 出来たらいいな♪
そんな気持ちの お手伝いが出来る 1番小さなショップとして
ライダーとメーカーさんを 橋渡し出来る存在で
ご要望に 応えられるスキルを 持ち合わせたショップとして 努力を続けてまいります。
牛歩のように 時間をかけて開発している 足回り K-FACTORYさんの お手伝いをさせていただきながら 多くを学ばせていただいてます。 いつか 最高のニンジャを
お一人お一人に 合わせて製作できる その日の為に
精進を続けます😉 早く終息に向かい ここで楽しく ニンジャ談義 バイク談義が出来る日を 待ち望みます。 苦境に立たれている方、 医療従事者として 最前線で戦われている方々
そして楽しくライデイングしたい 多くのライダーたちに
早くいつもの毎日が 戻ってくることを願っています。 私にできることを 精一杯頑張りながら 明日からまた、一歩ずつ 進んでいきます😉
次の10年も 宜しく御願い致します<m(__)m> 0 コメント : コメントを書く :
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||||||||||||||||
Copyright © 2012 MC.GEMMA All rights reserved |