|
![]() 無事フロッグ :
JSB1000とニンジャ2019-10-27 at 21:45PM by 店長okayama ロードレース JSB1000クラス 中村選手のサポートに行ってまいりました^^ 見事予選2位 スピードテック 上田さんは 開発中のラムボックスが好調で 立ち上りリフトリフト、カッコいい^^ ニンジャ乗りはカッコいいが 合言葉デス レッツ ワイドオープン^^ テイスト オブ ツクバ F-ZERO参戦を計画しています。 GPZ1100フレームで ニンジャルック 清田選手号をお手本に、アレンジしていきます。 ドナー大事にしててくださいね^^ 今日お手伝いの梶山選手が ST1000クラスに出場 久しぶりに夜鍋&BBQ企画致します。 車中泊、その他のスタイルで開催いたしますので 是非是非、ご参加ください。 同日開催のミニバイク耐久は あの、ニンジャレーサーも出場予定^^盛り上がりましょう 私は作り手に回って サングラスかけて、ウンウンうなずきたいんです^^ 皆様のご声援、ご協力、ご配慮^^ 心からお願い致します。 まずはTシャツから^^お願い致します 参考出品されていました。 インジェクション換装チューンも もうすぐもうすぐ、第2の波の予感 フルコン制御でキャブに対してのアベーレージと 費用/効果のいい所見えてきたら ご紹介いたします。各チューナー色々やってますので 零細企業は情報収集に努めています^^ 飛び道具、大好きですから♡ 1200構造変更済みニンジャ入庫 安いつくりでは有りません 高いつくりですが、丁寧に作られています。 詳細は店長までお尋ねください。 安くは有りませんが、大変お得です^^ はい、ドザエモン(>_<)にならないように テスト中 操安性を司る、大事な部分は 信頼しているメーカーさんをお勧めします。 K-FACTORYさんの ハンドルキット&ステムキットの アレンジで対応できるように考えています^^ 追加工が必要になりますので、アイデアがまとまったら ご相談してきます^^ 男のブリッジ下、でも切れ角も確保して Uターン緊張しない、させない ラクラクセパハンキット、検討中です^^ 全然ラクラクなんです。正立より倒立の方が ハンドルポジションも切れ角も、楽なのご存知ですか? 太いのでシンドソウですが、実は正立より切れます。 スパン215なんて、神対応級なんですよ^^ 遅ればせながら 消費者還元制度対応店舗になりましたので キャッシュレスにて、お得にお求めください。 各種お支払方法に対応しております。 今週から、フレーム作業に入るお客様と ツクバ用ニンジャの並行作業になります。 シャッター締まっていることが多くなりますので ご迷惑をおかけしますが 御来店の際には御電話いただけると幸いです。 いつものように 青い(>_<)(>_<)顔しながら 製作しておりますので、ご声援宜しくお願い致します。 11/11日からは 笑顔の為に頑張りますので、宜しくお願い致します(^^ゞ 0 コメント : コメントを書く :
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||||||||||||||||
Copyright © 2012 MC.GEMMA All rights reserved |